コンテンツへスキップ
輸入車の修理・車検・整備のDTSブログ
  • Diligent Technical Service
2020年4月21日2020年4月21日 Touyama SAAB・車検・整備

1992y SAAB C900 TURBO カブリオレ 幌修理

幌を作動している途中にバキ!という音がして、その後幌が待ったく 動かなくなったということで入庫されたC900 […]

2020年4月8日2020年4月8日 Hoshino 車検・整備

アウディ TT エンジンオイル漏れ修理

アウディ TT 8Jのエンジン漏れ修理です。 8JのTTでは定番のタペットカバー、チェーンカバーからのオイル漏 […]

2020年3月25日 Hoshino 車検・整備

ポルシェ 996カブリオレ ソフトトップ修理

ポルシェ 996カレラ4カブリオレの幌開閉不良の修理です。 996のカブリオレは油圧シリンダーで作動しています […]

2020年3月6日2020年3月6日 Hoshino ストックカー

アウディ R8 クラッチ交換

アウディ R8のクラッチ交換作業です。 発進時にガタガタと繋がるような感じで、 システムテスターで調整をしても […]

2020年2月26日2020年2月26日 Hoshino 車検・整備

ポルシェ 95BマカンGTS トランスファオイル交換

マカンGTSのトランスファーショックのお問い合わせをいただきました。 40~60kmくらいでゴツゴツと変速ショ […]

2020年2月16日2020年2月16日 Hoshino 車検・整備

ポルシェ 981ケイマン PADM修理

ポルシェ 981ケイマンGTSのPADM修理です。 981ボクスター&981ケイマン、991カレラ以降、 オプ […]

2020年2月10日 Hoshino ポルシェ・車検・整備

ポルシェ 981ボクスター ソフトトップ開閉不良修理

ポルシェ 981ボクスターのソフトトップ開閉不良の修理です。 電動開閉のソフトトップですが、幌オープン時に途中 […]

2020年2月6日2020年2月6日 Hoshino 車検・整備

フィアット500 デュアロジック修理

フィアット500のミッション修理です。 フィアット500のデュアロジックミッションのトラブルは、 ポジションセ […]

2020年2月3日 Hoshino ポルシェ・車検・整備

ポルシェ 95Bマカン 冷却水漏れ修理

ポルシェ 95Bマカンの冷却水漏れ修理です。 車検整備でお預かりしました、95Bマカンです。 下周りの点検時に […]

2020年1月21日 Touyama 車検・整備

SAAB900&9-5板金塗装

こちらは1992Y SAAB900 TurboSの塗装です。   カブリオレはここの部分が艶消しの黒 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

New Topics

  • 雨の大黒ふ頭へ
  • フェラーリ 458イタリア 冷却水漏れ修理
  • SAAB C900 ヒーターバルブ交換
  • ロールスロイスファントム オートマチックオイル漏れ
  • ポルシェ 981ボクスターGTS PDKフルード交換

Category

  • Carrera Cup
  • SAAB
  • SUPER GT
  • イベント
  • カスタム
  • ご案内
  • ストックカー
  • パーツ
  • ポルシェ
  • 小川翔 
  • 車検・整備
  • 車輌販売・ご納車

Archives

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
Proudly powered by WordPress | Theme: Perth by aThemes.